
【年末年始発送業務に関しまして】
いつもKaikadocaféオンラインショップをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
年内の発送
2024年12月27日(金)の発送分
年始の発送
2025年1月4日(土)より順次発送
でございます。上記期間内の日時着指定はお避けになってご注文くださいませ。
ご不便をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、上記期間中、発送業務はしておりませんが、注文はしていただけますので、たくさんのご注文をお待ちしております。
【Postcard Teas紅茶の価格改定につきまして】
急なお知らせになりますが、輸送費等の度重なる価格高騰により、Postcard Teasの紅茶の価格を
2024年12月1日より改定させていただきます。
変更作業のため、旧価格での販売は2024年11月27日までといたします。
2024年10月1日より開化堂商品の価格改定がございます。
それに伴い、Kaikadocaféオリジナル商品の価格も改定させていただきます。
10月1日よりレターパックの価格改定、クロネコヤマトのクール便の料金も改定になりますので、ご了承ください。
価格の変更作業のため、
9月27日〜10月1日まで
・開化堂商品
・レターパックで発送可能な商品
・クール便でお届けする商品
を一時的に注文停止とさせていただきます。
上記の商品に関しまして10月1日以降のご注文は新価格でのご案内になります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【カップ】珈琲のためのマグカップ/朝日焼
¥5,500
2021年秋、銀座松屋さんの銀座手仕事直売所内の「珈琲のためのマグ展」という イベントにて販売されたマグカップ。 朝日焼さんを代表する宇治の陶土(燔師)で制作いただきました。 ほのぼのとした表情の橙色土味の中から発色する斑点模様が特徴です。 飲み口は優しく、持ち手は繊細です。 写真2枚目のように、お使いいただくうちに色変化が表れてまいります。 自分だけの味あるマグカップ。変化とともにお楽しみくださいませ。 燔師は個体差がございますので、写真の商品と模様の出方が異なる場合がございます。 (パソコンやスマートフォン環境により、写真の見え方に若干の違いが生じます。ご了承ください) ※焼き上がりのままお送りしております。はじめてご使用される前に10分程水につけてからご使用ください。そのまま使用されるとシミがつきやすいです。 ※ご使用後は毎回しっかりと水気を拭き取り、よく乾燥させてから保管ください。 ▽サイズ ・φ8㎝ ・高さ 8.5㎝ ・横 8㎝ 手作りのため、サイズに個体差がございます。おおよそのサイズとご承知くださいませ。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未で対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【朝日焼】マグ 掛分
¥5,500
ぽってりとした表情ときりっとした色合いのツートンカラーが印象的なマグカップが朝日焼さんより届きました! 月白釉と黒釉のツートンカラーのマグカップ。登り窯「玄窯」での焼成。 登り窯「玄窯」の高温の場所で綺麗に発色する月白釉と黒釉。青と黒の間には土の焦げた表情が見えます。複雑な発色が特徴です。 サイズ Φ90×87 mm(ハンドルを除いたサイズ) 容量 270 ml 素材 宇治の陶土 (パソコンやスマートフォン環境により、写真の見え方に若干の違いが生じます。ご了承ください) 個体差がございますので、写真の商品とお送りする商品の模様の出方が異なる場合がございます。ご承知おき下さいませ。 ※焼き上がりのままお送りしております。はじめてご使用される前に10分程水につけてからご使用ください。そのまま使用されるとシミがつきやすいです。 ※ご使用後は毎回しっかりと水気を拭き取り、よく乾燥させてから保管ください。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未で対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【朝日焼】ヨコマグ 磁器
¥8,800
ほんわかとした型が魅力のマグカップが朝日焼さんより届きました。コーヒー、紅茶、お茶など何でもたっぷり入るサイズです。 青磁、白磁、黒磁の三色をヨコに配置したマルっとしたマグ。真ん中の白磁は無釉のため、陶器ほどではありませんが、ゆっくりと経年変化をしていきます。 サイズ Φ74×85 mm(ハンドルを除いたサイズ) 容量 230 ml (パソコンやスマートフォン環境により、写真の見え方に若干の違いが生じます。ご了承ください) 個体差がございますので、お送りする商品と写真の商品のお色味や柄の出方が異なる場合がございますことご承知おき下さいませ。 ※焼き上がりのままお送りしております。はじめてご使用される前に10分程水につけてからご使用ください。そのまま使用されるとシミがつきやすいです。 ※ご使用後は毎回しっかりと水気を拭き取り、よく乾燥させてから保管ください。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未で対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【器】カップ&ソーサー L 月白 × 黒/朝日焼
¥12,540
当店でも人気の月白釉(青)と黒釉のツートンカラーのカップ&ソーサー。 容量200mlと大きめなので、カフェオレやスープなどをたっぷりどうぞ。 宇治の陶土を使用したカップでデザインは sfera 眞城 成男氏。 スタイリッシュながらあたたかみのあるデザインが魅力です。 fraumagazine にてJAXURYアワード2022 部門賞を授賞されました。 使い込むほどに変化する美しさもお楽しみください。 カップ ▽サイズ Φ90×h60 mm (ハンドルを除く) ▽容量 200 ml 素材 宇治の陶土 ソーサー ▽サイズ Φ160×h18 mm ▽製造元 京都府宇治市宇治山田11番地 株式会社 朝日窯
【器】カップ&ソーサー L •S黒釉× 月白/朝日焼
¥12,540
SOLD OUT
当店でも人気の月白釉(青)と黒釉のツートンカラーのカップ&ソーサー。 当店でもカフェオレやほうじ茶オレなど ミルクたっぷりのドリンクで使用しています。 ポタージュや野菜たっぷりのスープやポトフにもどうぞ。 宇治の陶土を使用したカップでデザインは sfera 眞城 成男氏。 スタイリッシュながらあたたかみのあるデザインが魅力です。 LサイズもSサイズも値段は同一です。 fraumagazine にてJAXURYアワード2022 部門賞を授賞されました。 使い込むほどに変化する美しさもお楽しみください。 【Lサイズ】 カップ ▽サイズ Φ90×h60 mm (ハンドルを除く) ▽容量 200 ml ▽素材 宇治の陶土 ソーサー ▽サイズ Φ160×h18 mm ▽中心 Φ53×h1 mm ▽素材 宇治の陶土 ▽釉薬 月白釉 【Sサイズ】 カップ ▽サイズ Φ75×h50 mm (ハンドルを除く) ▽容量 150 ml ▽素材 宇治の陶土 ▽釉薬 黒釉、月白釉 ソーサー ▽サイズ Φ145×h18 mm ▽中心 Φ50×h1 mm ▽素材 宇治の陶土 ▽釉薬 月白釉 ▽製造元 京都府宇治市宇治山田11番地 株式会社 朝日窯 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【珈琲缶】通い珈琲缶バックセット 通い珈琲缶(スプーン付き)
¥43,890
昔、お茶屋さんに通い缶を持ってお茶を買いに行った時をイメージして作った、カフェ限定の珈琲缶です。 お気に入りのロースターさんに珈琲缶持って行ってお買い物へ! 袋に詰めない分ゴミも少なくなればと思っています。 ▽サイズ:高さ147mm × 直径92mm コーヒー豆中煎りで200gちょっと入る大きさです。 (深煎り豆の一部は入りきらない可能性がございます。) 中蓋は「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中蓋の上に収まります。(真鍮製スプーン付) 専用のバックは、一澤信三郎帆布さまに作っていたいたオリジナルバックで、紺、青ねず(グレー)、赤の三種類がございます。 当店限定販売の珈琲缶になりますので、開化堂本店での販売はございません。 ※ 通い珈琲缶と専用バックのセットです 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【珈琲缶】通い珈琲缶(スプーン付き) *珈琲缶単体の販売です
¥31,900
昔、お茶屋さんに通い缶を持ってお茶を買いに行った時をイメージして作った、カフェ限定の珈琲缶です。 お気に入りのロースターさんに珈琲缶持って行ってお買い物へ! 袋に詰めない分、余計なごみも出ません。 ▽サイズ:高さ147mm × 直径92mm コーヒー豆中煎りで200gちょっと入る大きさです。 (深煎り豆の一部は入りきらない可能性がございます。) 中蓋は「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中蓋の上に収まります。(真鍮製スプーン付) 当店限定販売の珈琲缶になりますので、開化堂本店での販売はございません。 ※ 通い珈琲缶単体の販売です 専用バックはセットのみの販売で、後から購入できません。 バッグご希望の方は、こちらのセット販売をご検討ください。 ↓↓ https://kaikadocafe.handcrafted.jp/items/27672390 【お取り扱いについて】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避け、常温でご使用ください。 ●毎日、全体を手のひらでよく撫でてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材について】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期までお時間をいただく場合がございます。その際はご連絡をいたしますのでご了承下さいませ。 急ぎでお求めの場合はお問い合わせくださいませ。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【雑貨】通い缶バッグ/一澤信三郎帆布
¥11,990
弊堂の通い缶バッグとして作られた 一澤信三郎さんの帆布のバッグ。 単体での販売も開始いたしました! 弊堂の通い缶などの茶筒をいれていただくのはもちろん、 マイボトル入れなどにもお役立てください。 お持ちの鞄の持ち手にひっかけてお持ちいただけます。 お色はネイビー、青ねず(グレー)、赤 の三色からお選びいただけます。 ▽サイズ 縦 約18㎝ 横 約17㎝ マチ 約8.5㎝ 普段はブラシなどで汚れを落としてください。 お手入れ方法などは一澤帆布さんのご案内を同封いたします。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎レターパックライト、レターパックプラスの時間指定はできかねます。日時指定ご希望の場合 は配送会社をヤマト運輸でご選択くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【雑貨】中川ワニ珈琲手提げ鞄/一澤信三郎帆布
¥9,900
当店のオープンを記念して中川ワニ珈琲缶を入れて持ち歩く「通い珈琲缶」のために、一澤信三郎帆布様に作成いただいた鞄です。 鞄の内側には、ポケットがあります。 当店限定の定番手提げ鞄です。 ご近所のお買い物や、お散歩にもピッタリのサイズです。 ちょうど、中川ワニ珈琲缶100gが入る大きさです。 店頭では中川ワニ珈琲缶とのセット価格をご用意しております。 オンラインでは、個別の販売となります。 ご了承くださいませ。 ▽サイズ 縦 22.5 cm x 横 29 cm x マチ 10 cm 持ち手の長さ 約 26.5 cm 色 本体:生成り 持ち手:紺 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【雑貨】中川ワニ珈琲30thアニヴァーサリータオル/鍵善良房
¥800
2024年は中川ワニ珈琲さんの30周年のアニバーサリーイヤー。 弊堂職人が描いたワニさんの絵を鍵善良房さんにタオルにしていただきました。 ワニさんのイラストのステッカーもつけて販売します! 薄手で乾きやすいタオルは温泉やサウナで使うのにぴったり! ▽サイズ 縦 34cm 横幅87cm ▽綿100% ▽日本製
【珈琲缶】中川ワニ珈琲 押込み中蓋 200g
¥39,600
※ 納期について 店頭の在庫と共有しています。 ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほど お時間をいただく場合がございます。 その際は、ご連絡をさせていただきますので ご了承くださいませ。 中川ワニ珈琲さんオリジナルの珈琲缶です。 商品サイズ:高さ180mm × 直径92mm 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 容量は少し余裕をみてお作りしております。 当店のKaikadoブレンドコーヒー豆中煎りで300gぴったり入る大きさです。 中蓋は「押込」で、中に入れた茶葉の高さまで中蓋が自然に沈み込むタイプのものです。 スプーンは中蓋の上に収まります。(真鍮製スプーン付) 中川ワニ珈琲さん、開化堂本店、KaikadoCaféのみで販売している珈琲缶です。 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしにかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【珈琲缶】中川ワニ珈琲 押込み中蓋100g 取っ手付 (銅、真鍮)
¥46,200
中川ワニ珈琲さんとコラボレーションした 当店限定の珈琲缶。 弊堂人気の珈琲缶に中川ワニ珈琲さんのシンボルマークのワニマーク、 さらに中蓋は「押込」で、中に入れた素材の高さまで中蓋が自然に沈み込むタイプのものです。 中蓋の上に収まる真鍮製スプーン付。 お渡し時は写真のようにピカピカしておりますが 使われるうちに色変化が表れてまいります。 銅は艶が出て飴色に、真鍮は最終的には濃い茶色になりますが、途中に赤っぽくなったり黄色っぽくなったりと撫でるお客様の体質によって違う変化が表れます。 Kaikadocafé限定販売の珈琲缶になりますので 開化堂本店での販売はございません。 ▽サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む ▽容量 コーヒー豆中煎りで160gちょっと入る大きさです。 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。
【珈琲缶】中川ワニ珈琲 押込み中蓋100g 取っ手付 (ブリキ)
¥44,000
中川ワニ珈琲さんとコラボレーションした 当店限定の珈琲缶。 弊堂人気の珈琲缶に中川ワニ珈琲さんのシンボルマークのワニマーク、 さらに中蓋は「押込」で、中に入れた素材の高さまで中蓋が自然に沈み込むタイプのものです。 中蓋の上に収まる真鍮製スプーン付。 Kaikadocafé限定販売の珈琲缶になりますので 開化堂本店での販売はございません。 ▽サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む ▽容量 コーヒー豆中煎りで160gちょっと入る大きさです。 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。
【珈琲道具】ワニ珈琲ビーカー(大) イエロープリント中川ワニ珈琲
¥4,510
中川ワニ珈琲さんのペーパードリップ専用のビーカー大サイズ。(別に小サイズがあります。) こちらのビーカーは職人さんが1点1点手吹きで作っていて1つとして同じものはございません。 ビーカーの上部はドリッパーが滑らないように加工されており、大小どちらのサイズでもドリッパーの大きさはサイズを選びません。 中川ワニコーヒーのシンボルのワニマークは黄色です。 おいしい珈琲を淹れるために まずは気に入った珈琲道具を揃えてみませんか? コーヒードリップの時間が豊かなものになりますように。 ▽サイズ 大 / 黄色 400ml 直径9.3cm×高さ11cm ※ 180mlのカップ一杯の目安になる ∞マークが小は1個、大は2個。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【珈琲道具】珈琲ドリッパー受け/開化堂
¥17,600
珈琲のための道具。 ハンドドリップで珈琲を淹れた後、珈琲ドリッパーを置いておく 珈琲ドリッパー受けがオンラインショップに登場です。 ドリッパーをおいておくための道具ですが、水を入れられるような加工をしているので 使い方はさまざま。 熱伝導が良いので熱くなりますが、こちらに珈琲をおとしていただいても。 使うごとにかわる色変化も楽しまれながら末永く使って頂ける贅沢な道具です。 ▽サイズ 高さ 12cm φ約7.8cm 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期までお時間をいただく場合がございます。その際はご連絡をいたしますのでご了承下さいませ。 急ぎでお求めの場合はお問い合わせくださいませ。 【お取り扱いについて】 ⚫︎水洗い可。中性洗剤で洗った後は乾いた布で拭き、よく乾かして下さい。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 お渡し用の紙袋も必要でしたらお伝え下さいませ。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【開化堂商品】シュガーポット/開化堂
¥36,850
SOLD OUT
開化堂製、Kaikadocaféオリジナル商品のシュガーポット。 珈琲周りの道具に工芸品を。。 Kaikadocaféでも活躍中のシュガーポット、オンラインショップでもお取り扱いをはじめました! 本体が銅、蓋と底が真鍮の【銅】 本体が真鍮、蓋と底が銅の【真鍮】 をお選びいただけます。 砂糖をすくえるシュガースプーンも附属しております。(本体と同素材) 使い込んでいかれるうちに、色変化が表れてきます。使い込んだ飴色の様子もお楽しみくださいませ。 しっかりと重量がございます。下記の重量をご参考にして下さい。 溶けやすいお砂糖を入れるのはお避けください。ザラメやグラニュー糖などをおすすめします。 シュガーポット 直径 6.7㎝ 高さ 6.7㎝ 重さ 333g シュガースプーン(本体と同素材のもの) 10.5×1.5㎝ 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期までお時間をいただく場合がございます。その際はご連絡をいたしますのでご了承下さいませ。 急ぎでお求めの場合はお問い合わせくださいませ。 【お取り扱いについて】 ⚫︎水洗い可。中性洗剤で洗った後は乾いた布で拭き、よく乾かして下さい。 【素材について】 ●真鍮は、仏具にも使われる素材ですので、贈り物 の際はお気をつけ下さい。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 お渡し用の紙袋も必要でしたらお伝え下さいませ。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
The Plateau Collectionトレイ M/公長斎小菅
¥6,050
竹の集成材を使用したオーバル型のトレイ。 キッチンでポットとカップをのせて一人分のお盆に、 デスク周りでは、眼鏡やアクセサリーの小物置きとして、 水周りでは基礎化粧品やメイク用品を置いても◎ 公長斎小菅さんのThe Plateau Collectionは日本の風景をモチーフにデザインされたルームアクセサリーです。 ※単品でご注文の場合、お届けの際に箱ではなく封筒状のソフトケースに入れてのご配送の予定です。段ボールでのご配送希望の場合はその旨お伝え下さいますと幸いです。 ▽サイズ W35㎝×D16.8㎝×H2.5㎝ ▽カラー ナチュラル 自然素材使用のため、仕上がりのサイズ・色・形など多少の誤差が生じる場合がございます。ご了承くださいませ。
【雑貨】Copenhagen CollectionトレイS /公長斎小菅
¥11,000
公長斎小菅さんのCopenhagen Collectionシリーズ。デンマークのコペンハーゲンにある「OeO」による竹の持つ美しさを生かしたシンプルで優しい北欧デザインのコレクションです。 20㎝の丸型トレイです。 ポットとカップとちいさなお菓子がぴったり。 来客時にお茶出しにも使っていただけます。 和と洋の良いところをフィーチャーしたデザインは使い勝手がよく、インテリアにもなじんでくれます。 ※単品でご注文の場合、お届けの際に箱ではなく封筒状のソフトケースに入れてのご配送の予定です。段ボールでのご配送希望の場合はその旨お伝え下さいますと幸いです。 ▽サイズ φ 20㎝ 高さ3㎝ ▽カラー 縁 ナチュラル 底 ブラック ▽製造元 公長斎小菅
【雑貨】Copenhagen collectionトレイ L/公長斎小菅小菅
¥13,200
公長斎小菅さんのCopenhagen Collectionシリーズ。デンマークのコペンハーゲンにある「OeO」による竹の持つ美しさを生かしたシンプルで優しい北欧デザインのコレクションです。 30㎝の丸型トレイです。 豆皿を並べて一汁一菜を楽しんだり、 おもてなしのお膳にしたり、 来客時にお茶出しにも使っていただけます。 和と洋の良いところをフィーチャーしたデザインは使い勝手がよく、インテリアにもなじんでくれます。 ※単品でご注文の場合、お届けの際に箱ではなく封筒状のソフトケースに入れてのご配送の予定です。段ボールでのご配送希望の場合はその旨お伝え下さいますと幸いです。 ▽サイズ φ 30㎝ 高さ2㎝ ▽カラー 縁 ナチュラル 底 ブラック ▽製造元 公長斎小菅
【雑貨】Copenhagen Collection ボックス/公長斎小菅
¥13,200
「Copenhagen Collection」 コペンハーゲン コレクション は公長斎小菅さんとデンマーク・コペンハーゲンのデザインスタジオ「OeO」による、竹の持つ美しさを生かしたシンプルで優しい北欧デザイン。 現代の暮らしに新たな風景と遊び心をもたらすコレクションです。 ラウンド型の蓋つきボックスは 小物入れとして裁縫箱やアクセサリーボックス、キャンディーポットとしてもお使いいただけます。 ▽サイズ 約φ16×H5cm ▽カラー 縁:ナチュラル 底,蓋:ブラック ▽材質 / 仕上げ 孟宗竹, 木 /ウレタン塗装 当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。
【竹製品】銘々皿/公長斎小菅
¥2,530
軽くて丈夫な竹製品。使いやすいサイズの銘々皿は和菓子をのせたり、ちいさなパンをのせたり便利に使っていただけます。 ▽サイズ 縦 12.5㎝ 横 14㎝ 反りがございますので1㎝ほどの高さがございます ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。 ▽販売元 株式会社公長斎小菅 〒6038325 京都府京都市北区北野上白梅町22番地
【磁器ぐい呑】辻村塊×開化堂(塊化堂)携帯用ぐい呑セット 5/5
¥36,300
陶芸家、辻村塊さん×開化堂の数量限定 携帯用ぐい呑セットです。 開化堂の筒に辻村塊さん作のぐい呑を入れて 携帯・保管していただけます。 素材は、携帯性を考慮して磁器で制作されています。 ぐい呑はすべて一点もの。 手作りのため、一点ずつサイズや表情は異なります。サイズはおおよそのものを明記しておりますが、若干の個体差がございます。ご了承くださいませ。ご覧になる閲覧環境により、若干の色の 詳しくお知りになりたい場合は、メール、またはBASEのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。 開化堂の茶筒は通常の茶筒と違い、中蓋がございません。ぐい呑を布でくるんでぴったりと収まるように製作しております。(通常の茶筒のような気密性はございません) ▽サイズ 【辻村塊さんぐい呑】 11: φ 8.4㎝ 高さ 3.8㎝ 横 8.5㎝ 素材 磁器 12: φ 8.3㎝ 高さ 3.6㎝ 横 8.5㎝ 素材 磁器 13: φ 8㎝ 高さ 3.6㎝ 横 7.8㎝ 素材 磁器 【開化堂の茶筒】 φ 9.5㎝ 高さ 4.3㎝ 内側の素材 ブリキ 外側の素材 銅 【茶筒のお取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【磁器ぐい呑】辻村塊×開化堂(塊化堂)携帯用ぐい呑セット 4/5
¥36,300
陶芸家、辻村塊さん×開化堂の数量限定 携帯用ぐい呑セットです。 開化堂の筒に辻村塊さん作のぐい呑を入れて 携帯・保管していただけます。 素材は、携帯性を考慮して磁器で制作されています。 ぐい呑はすべて一点もの。 手作りのため、一点ずつサイズや表情は異なります。サイズはおおよそのものを明記しておりますが、若干の個体差がございます。ご了承くださいませ。ご覧になる閲覧環境により、若干の色の 詳しくお知りになりたい場合は、メール、またはBASEのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。 開化堂の茶筒は通常の茶筒と違い、中蓋がございません。ぐい呑を布でくるんでぴったりと収まるように製作しております。(通常の茶筒のような気密性はございません) ▽サイズ 【辻村塊さんぐい呑】 ⑧: φ 7.5㎝ 高さ 3.5㎝ 横 8㎝ 素材 磁器 ⑨: φ 8.8㎝ 高さ 3.5㎝ 横 9㎝ 素材 磁器 ⑩: φ 8㎝ 高さ 3.5㎝ 横 8㎝ 素材 磁器 【開化堂の茶筒】 φ 9.5㎝ 高さ 4.3㎝ 内側の素材 ブリキ 外側の素材 銅 【茶筒のお取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
【磁器ぐい呑】辻村塊×開化堂(塊化堂)携帯用ぐい呑セット 3/5
¥36,300
陶芸家、辻村塊さん×開化堂の数量限定 携帯用ぐい呑セットです。 開化堂の筒に辻村塊さん作のぐい呑を入れて 携帯・保管していただけます。 素材は、携帯性を考慮して磁器で制作されています。 ぐい呑はすべて一点もの。 手作りのため、一点ずつサイズや表情は異なります。サイズはおおよそのものを明記しておりますが、若干の個体差がございます。ご了承くださいませ。ご覧になる閲覧環境により、若干の色の 詳しくお知りになりたい場合は、メール、またはBASEのお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。 開化堂の茶筒は通常の茶筒と違い、中蓋がございません。ぐい呑を布でくるんでぴったりと収まるように製作しております。(通常の茶筒のような気密性はございません) ▽サイズ 【辻村塊さんぐい呑】 φ 5㎝ 高さ 5㎝ 横幅 6〜6.5㎝ 素材 磁器 【開化堂の茶筒】 φ 7.5㎝ 高さ 6.5㎝ 内側の素材 ブリキ 外側の素材 銅 【茶筒のお取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。