-
復刻版 おふきん
¥1,500
昭和30年頃、年末の挨拶の際に配っていたおふきん(手ぬぐい)を復刻。 色褪せた状態から元の色を想像し、日本の伝統色である藍色と煎茶色で染色しています。 注染で染めたおふきんは吸水性、吸湿性に優れています。 商品サイズ:タテ340mm × ヨコ395mm ※おふきんのみのご注文の場合は、送料無料で郵送でお送りさせていただきます。 お届けの日時指定ご希望のお客様は、ヤマト宅急便をご指定くださいませ。 ※別の商品と一緒にご購入いただく際は、別途送料をご負担いただきます。 ご了承ください。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
【珈琲缶】通い珈琲缶バックセット 通い珈琲缶(スプーン付き)
¥43,890
昔、お茶屋さんに通い缶を持ってお茶を買いに行った時をイメージして作った、カフェ限定の珈琲缶です。 お気に入りのロースターさんに珈琲缶持って行ってお買い物へ! 袋に詰めない分ゴミも少なくなればと思っています。 ▽サイズ:高さ147mm × 直径92mm コーヒー豆中煎りで200gちょっと入る大きさです。 (深煎り豆の一部は入りきらない可能性がございます。) 中蓋は「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中蓋の上に収まります。(真鍮製スプーン付) 専用のバックは、一澤信三郎帆布さまに作っていたいたオリジナルバックで、紺、青ねず(グレー)、赤の三種類がございます。 当店限定販売の珈琲缶になりますので、開化堂本店での販売はございません。 ※ 通い珈琲缶と専用バックのセットです 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
-
【珈琲缶】通い珈琲缶(スプーン付き) *珈琲缶単体の販売です
¥31,900
昔、お茶屋さんに通い缶を持ってお茶を買いに行った時をイメージして作った、カフェ限定の珈琲缶です。 お気に入りのロースターさんに珈琲缶持って行ってお買い物へ! 袋に詰めない分、余計なごみも出ません。 ▽サイズ:高さ147mm × 直径92mm コーヒー豆中煎りで200gちょっと入る大きさです。 (深煎り豆の一部は入りきらない可能性がございます。) 中蓋は「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中蓋の上に収まります。(真鍮製スプーン付) 当店限定販売の珈琲缶になりますので、開化堂本店での販売はございません。 ※ 通い珈琲缶単体の販売です 専用バックはセットのみの販売で、後から購入できません。 バッグご希望の方は、こちらのセット販売をご検討ください。 ↓↓ https://kaikadocafe.handcrafted.jp/items/27672390 【お取り扱いについて】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避け、常温でご使用ください。 ●毎日、全体を手のひらでよく撫でてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材について】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期までお時間をいただく場合がございます。その際はご連絡をいたしますのでご了承下さいませ。 急ぎでお求めの場合はお問い合わせくださいませ。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
-
【珈琲缶】中川ワニ珈琲 押込み中蓋 200g
¥39,600
※ 納期について 店頭の在庫と共有しています。 ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほど お時間をいただく場合がございます。 その際は、ご連絡をさせていただきますので ご了承くださいませ。 中川ワニ珈琲さんオリジナルの珈琲缶です。 商品サイズ:高さ180mm × 直径92mm 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 容量は少し余裕をみてお作りしております。 当店のKaikadoブレンドコーヒー豆中煎りで300gぴったり入る大きさです。 中蓋は「押込」で、中に入れた茶葉の高さまで中蓋が自然に沈み込むタイプのものです。 スプーンは中蓋の上に収まります。(真鍮製スプーン付) 中川ワニ珈琲さん、開化堂本店、KaikadoCaféのみで販売している珈琲缶です。 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしにかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
-
【珈琲缶】中川ワニ珈琲 押込み中蓋100g 取っ手付 (銅、真鍮)
¥46,200
中川ワニ珈琲さんとコラボレーションした 当店限定の珈琲缶。 弊堂人気の珈琲缶に中川ワニ珈琲さんのシンボルマークのワニマーク、 さらに中蓋は「押込」で、中に入れた素材の高さまで中蓋が自然に沈み込むタイプのものです。 中蓋の上に収まる真鍮製スプーン付。 お渡し時は写真のようにピカピカしておりますが 使われるうちに色変化が表れてまいります。 銅は艶が出て飴色に、真鍮は最終的には濃い茶色になりますが、途中に赤っぽくなったり黄色っぽくなったりと撫でるお客様の体質によって違う変化が表れます。 Kaikadocafé限定販売の珈琲缶になりますので 開化堂本店での販売はございません。 ▽サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む ▽容量 コーヒー豆中煎りで160gちょっと入る大きさです。 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。
-
【珈琲缶】中川ワニ珈琲 押込み中蓋100g 取っ手付 (ブリキ)
¥44,000
中川ワニ珈琲さんとコラボレーションした 当店限定の珈琲缶。 弊堂人気の珈琲缶に中川ワニ珈琲さんのシンボルマークのワニマーク、 さらに中蓋は「押込」で、中に入れた素材の高さまで中蓋が自然に沈み込むタイプのものです。 中蓋の上に収まる真鍮製スプーン付。 Kaikadocafé限定販売の珈琲缶になりますので 開化堂本店での販売はございません。 ▽サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む ▽容量 コーヒー豆中煎りで160gちょっと入る大きさです。 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【お取り扱いにつきまして】 ●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。
-
【珈琲道具】珈琲ドリッパー受け/開化堂
¥17,600
珈琲のための道具。 ハンドドリップで珈琲を淹れた後、珈琲ドリッパーを置いておく 珈琲ドリッパー受けがオンラインショップに登場です。 ドリッパーをおいておくための道具ですが、水を入れられるような加工をしているので 使い方はさまざま。 熱伝導が良いので熱くなりますが、こちらに珈琲をおとしていただいても。 使うごとにかわる色変化も楽しまれながら末永く使って頂ける贅沢な道具です。 ▽サイズ 高さ 12cm φ約7.8cm 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期までお時間をいただく場合がございます。その際はご連絡をいたしますのでご了承下さいませ。 急ぎでお求めの場合はお問い合わせくださいませ。 【お取り扱いについて】 ⚫︎水洗い可。中性洗剤で洗った後は乾いた布で拭き、よく乾かして下さい。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 お渡し用の紙袋も必要でしたらお伝え下さいませ。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
-
【開化堂商品】シュガーポット/開化堂
¥36,850
SOLD OUT
開化堂製、Kaikadocaféオリジナル商品のシュガーポット。 珈琲周りの道具に工芸品を。。 Kaikadocaféでも活躍中のシュガーポット、オンラインショップでもお取り扱いをはじめました! 本体が銅、蓋と底が真鍮の【銅】 本体が真鍮、蓋と底が銅の【真鍮】 をお選びいただけます。 砂糖をすくえるシュガースプーンも附属しております。(本体と同素材) 使い込んでいかれるうちに、色変化が表れてきます。使い込んだ飴色の様子もお楽しみくださいませ。 しっかりと重量がございます。下記の重量をご参考にして下さい。 溶けやすいお砂糖を入れるのはお避けください。ザラメやグラニュー糖などをおすすめします。 シュガーポット 直径 6.7㎝ 高さ 6.7㎝ 重さ 333g シュガースプーン(本体と同素材のもの) 10.5×1.5㎝ 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期までお時間をいただく場合がございます。その際はご連絡をいたしますのでご了承下さいませ。 急ぎでお求めの場合はお問い合わせくださいませ。 【お取り扱いについて】 ⚫︎水洗い可。中性洗剤で洗った後は乾いた布で拭き、よく乾かして下さい。 【素材について】 ●真鍮は、仏具にも使われる素材ですので、贈り物 の際はお気をつけ下さい。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未対応とさせていただきます。 お渡し用の紙袋も必要でしたらお伝え下さいませ。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ。
-
【珈琲道具】珈琲ミル受缶 米澤ほうき工房ブラシ セット
¥13,650
SOLD OUT
昨年(2023年)の松屋銀座さまで開催された 「銀座・手仕事直売所」 こちらでお客様のご要望が多かった、「珈琲ミル受缶」を数量限定でミル用ブラシとセットで販売いたします。 一緒に販売する、ブラシは手仕事直売所でご一緒させていただいている、米澤ほうき工房さんにコーヒーミル用のブラシを作っていただきました。 一昨年の手仕事直売所で初めて販売されているミル用のブラシを使わせていただき、1年後に少し希望のサイズにしていただいたブラシを現在使っています。 その両方の良いところに落とし込んだ、ミル受にもミルの掃除にちょうど良い穂先のブラシとなっています。 珈琲ミル受缶 ▽サイズ 高さ96mm × 直径80mm みるっこなどのコーヒーミルにちょうど良い大きさです。 当店では、30gから60gまでの豆を受けてます ▽素材 真鍮 コーヒーミル用ブラシ ▽素材 ホウキモロコシ ▽米澤ほうき工房 親子3代に渡り長野県、松本平でホウキモロコシ(イネ科)の栽培から松本ほうき製作を行う。 松屋銀座様 銀座・手仕事直売所でご一緒させていただき、1年かけて、ミルブラシを使わせていただき、出来上がったコーヒーミル用ブラシです。 ブラシとしても静電気が起こらず天然素材の良さを生かしてご使用ください。 【ギフト包装・のしにつきまして】 包装紙でのお包みのみ対応。 のしについては未で対応とさせていただきます。 ⚫︎当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます のでご注意くださいませ。 ⚫︎ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱して おりません。納品書の同梱をご希望の場合はお知らせくださいませ
-
銅 珈琲缶 100g(スプーン付)
¥41,800
商品サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
ブリキ 珈琲缶 100g(スプーン付)
¥39,600
商品サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
真鍮 珈琲缶 100g(スプーン付)
¥41,800
商品サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
銅 珈琲缶 200g(スプーン付)
¥42,900
商品サイズ:高さ160mm × 直径110mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
ブリキ 珈琲缶 200g(スプーン付)
¥40,700
商品サイズ:高さ160mm × 直径110mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
真鍮 珈琲缶 200g(スプーン付)
¥42,900
商品サイズ:高さ160mm × 直径110mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
銅 珈琲缶 300g(スプーン付)
¥44,000
商品サイズ:高さ215mm × 直径110mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
ブリキ 珈琲缶 300g(スプーン付)
¥41,800
商品サイズ:高さ215mm × 直径110mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
-
真鍮 珈琲缶 300g(スプーン付)
¥44,000
商品サイズ:高さ215mm × 直径110mm ※取っ手含む 商品名の数字はコーヒー豆での内容量を表しております。 中フタは「口止」で筒の口を塞ぐタイプのものです。 スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付) 【納期について】 店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期まで10日ほどお時間をいただく場合がございます。その際は、ご連絡をさせていただきますのでご了承くださいませ。 【素材につきまして】 ●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。 ●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。 ●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。 詳しくはこちらのブログにも記載していますので、ぜひご一読ください。 https://kaikado-blog.blogspot.com/2017/11/blog-post_18.html 【お取り扱いにつきまして】 ●茶筒の素材は水気に弱いため、水洗いはしないでください。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。 ●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避けてください。 ●毎日、全体を手のひらでよくなでてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。 ●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。 ●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。 【ギフト包装につきまして】 ご希望の方は、「備考欄」にてお知らせくださいませ。 ギフト包装は、包装紙でのお包みにてご対応させていただきます。 お渡し用の紙袋をご希望の際は合わせてお知らせ下さい。 ※のしについては「未対応」とさせていただきます。 ※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。 ※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ