-
【6/7 イベント予約】Kiev Acoustic Trioとコーヒー / 中川ワニ・トーク
¥600
予約商品
Kiev Acoustic Trioとコーヒー 中川ワニ・トーク のご予約の受付です。 オンラインでは、イベント参加料のデポジットとして600円いただきます。 当日、差額をお支払いください。 また、前日(6/6) の18:30以降はキャンセル料としてデポジットのご返金は致しかねます。ご了承の上、ご予約をお願いいたします。 その他、キャンセルにつきましては、本文下部に記載しておりますので、ご一読くださいませ。 こちらからの返信メールをもって受付完了といたします。返信メールに「受付番号」を記載いたします。当日は「受付番号」順にご案内いたします。 ーーーーーーーーーーーーーー 『中川ワニ / ジャズブック』冒頭に掲載されたジャズアルバムは、『Kiev Acoustic Trio / Moment』。 ジャケットの写真がワニさんを魅了し、届くまでの数日をわくわくする日々へと変えた。 果たして届いた作品はどのような印象だったのか……。 ワニさん自身の言葉で語っていただきます。 今年3月にresonance musicからリリースされた『Moment』アナログレコードをTANNOYのスピーカーで聴きながら、アルバムをイメージしたワニさん焙煎によるブレンドコーヒーと一緒に、Kiev Acoustic Trioの世界を味わってください。 今回、イベントのお菓子をつくっていただくのは、日頃お世話になっている「フランス伝統菓子」×「自家製チョコレート」のお店『Un Son Doux pâtisserie / アン ソン ドゥ パティスリー』(御所南)さん。 清水シェフに『Moment』から受けるインスピレーションをもとにMoment sweetsをつくっていただきます。 1枚のLPを通してできたコーヒーとお菓子が出会う特別な瞬間(Moment)のペアリング! この日みなさまに一番に味わっていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーー 日時:2025.06.07 sat. 16:00-18:00 トーク:中川ワニ(コーヒー焙煎人)、 吉本宏(resonance music) トーク参加料:2,600円(税込) Moment Blend Coffee & アンソンドゥMoment sweets付き ※事前にKaikado Caféで、LP『Moment』を 購入された方は、2,400円(税込) イベント時に、参加料の差額をお支払いいただきます。 当店で、LPをご購入いただきましたお客様:1,800円 それ以外のお客様:2,000円 会場:Kaikado Café (京都・七条河原町) トークに先駆けコービー豆とレコードをKaikado Caféで販売します。 Moment レコード 5/24(土)〜 Moment Blend Coffee ワニさんから届き次第 レコードはオンラインでも予約受付中です https://kaikadocafe.handcrafted.jp/items/106940624 ーーーーーーーーーーーーーー ■タイトル: Moment モーメント(全8曲) ■アーティスト: Kiev Acoustic Trio キエフ・アコースティック・トリオ ■発売日:2025年3月28日 (金) ■価格:4,500円(4,950円税込) ■品番:rm011 ■JANコード:4532813843674 ■仕様:国内盤アナログレコード(12インチLP盤・東洋化成プレス) シングルジャケット(370GSM紙厚ジャケット・リバースボード(裏紙)印刷) ■マスタリング:田辺玄(Studio Camel House) ■デザイン:菊地慎(SCHOLE INC.) ■ライナーノーツ:序文 / 中川ワニ《コーヒー焙煎人》(国内版CD再掲載)、 本文 / 寺田俊彦《雨と休日》(国内版CD再掲載) Pavlo Shepeta「The Newborn’s Dream / Night Song」手書き楽譜収録 ◆5分ダイジェスト試聴 https://on.soundcloud.com/ssKPCfrR5mbVvuPZ6 ーーーーーーーーーーーーーー お時間の5分前に集合くださいませ。 *会場の設営のため、開場前に店の中でお待ちいただくことはできかねますのでご了承ください。 お席は「自由席」として「受付番号」順にオープン時間から順次ご案内させていただきます。 *他の方のお席の取り置きはご遠慮ください 「受付場号」をお呼びした際に、ご来店されてない方は、後の番号の方を先にご案内させていただきます。ご了承くださいませ。 キャンセルについて 前日(6/6)の18:30までにお電話でご連絡ください。 それ以降のキャンセルにつきましてはデポジットのご返金は致しかねます。 ご連絡なしのキャンセルにつきましては、トーク参加料の全額(2,600円)をお支払いいただきます。当日のキャンセルにつきましてもお電話にて必ずご連絡くださいませ。
-
【レコード】Kiev Acoustic Trio / Moment
¥4,950
予約商品
ジャケットの風景写真が静かに何かを語りかける、凛と美しく澄んだピアノ・トリオ作品。 ウクライナの Kiev Acoustic Trio 唯一のアルバムを初のレコード化。 こちらでLPをご購入のお客様には6/7のイベントの参加料の割引がございます。 こちらもご確認ください、イベント当日含めて当店でのお渡しも可能です。 https://kaikadocafe.handcrafted.jp/items/106840139 ※試聴リンク https://on.soundcloud.com/ssKPCfrR5mbVvuPZ6 ウクライナのピアノ・トリオ Kiev Acoustic Trio の唯一のアルバム『Moment』が初のレコード化(オリジナ ル CD は 2013 年リリース)。本作は、作曲の才能あふれるピアニスト Pavlo Shepeta、数々の打楽器を感情豊 かに表現するパーカッショニスト Oleksandr Beregovskyy、そしてメロディアスなソロ演奏も魅力のベーシス ト Sergiy Makarov、3人のプロフェッショナルが、ある人への想いを込めて心を合わせ演奏した、東欧を感 じさせる透明感のある美しいジャズ・アルバム。静かに何かを語りかけるようなジャケットの風景写真からイ マジネーションをかき立てるこのセンシティヴな作品は、ジャズファンのみならず多くの音楽愛好家の心をと きめかせました。 録音は 2009 年、Kyiv の国営ラジオが所有するビッグ・コンサート・スタジオにて。オリジナル CD リリー スは 2013 年、自主制作のため日本での流通もわずかでした。2017 年に resonance music が国内盤 CD をリ リース、ピアニストの Pavlo Shepeta と交流が生まれ、今回のレコード化が実現。アナログ用のマスタリング は Studio Camel House 田辺玄、録音されたスタジオの空間の響きまで感じるような臨場感あふれるサウンド に仕上がりました。国内盤 CD 制作時のライナーノーツ&ジャケットに掲載した、中川ワニさん《コーヒー焙 煎人》のステッカー・コメントと序文、寺田俊彦さん《雨と休日》の解説、そして Pavlo Shepeta の「The Newborn’s Dream / Night Song」の手書き楽譜を再掲載。 ライナーノーツ:寺田俊彦《雨と休日》 この『Moment』のジャケットには不思議な魔法がある。霧も立ちこむ雨のハイウェイを、どこかに向 かって走っている車窓からの写真。しかしその写真が持つのは「動」ではなく「静」だ。人を「動」に 突き動かすものは様々あれど、人を「静」に留まらせるものは多くないだろう。この作品にはそんな特 別な衝動が込められていると予感させられる。(中略)人は瞬間を積み重ねて生きている。『Moment』は、 人生の様々な思いを胸に折に触れて聴いてほしいアルバムだ。 ステッカー・コメント:中川ワニ《コーヒー焙煎人》 ※『中川ワニジャズブック』においても巻頭で本作が紹介された 音楽が鳴り出すとそこには今まで触れたことのない独特の世界が広がっていた。 Kiev Acoustic Trio / Moment《LP》 SideA 1.Moment 2.Oy, Davno Davno 3.Moja Piosenka 4.Laska SideB 5.Les Dessins D’eau 6.Prelude 7.Fallin’ Angels 8.The Newborn's Dream / Night Song Pavlo Shepeta - Piano Sergiy Makarov - Double Bass Oleksandr Beregovskyy – Percussion 2009 年ウクライナ録音、2013 年オリジナル CD、2017 年国内盤 CD リリース 《タイトル》Moment / Kiev Acoustic Trio 《LP》 《発売日》 2025年3月16日(日)※先行発売(3月28日 全国発売) 《品番》rm011 《仕様》国内盤アナログレコード(12InchLP盤・東洋化成プレス) シングルジャケット(370GSM紙厚ジャケット・裏紙印刷) Kiev Acoustic Trio の “Kiev” 表記について 美しい文化が息づく国であったウクライナの状況が一変して3年になります。現在の首都は Kiev ではなく Kyiv と国際表記が変更され、ウクライナ独自のアイデンティティを尊重する状況となっています。そのためレコードを リリースするにあたりアーティスト名を変更すべきか熟考しましたが、最終的にオリジナルの名称でリリースする ことを決めました。内容はそのままであるにも関わらずアーティスト名を変更することは、彼らの歴史を塗り替え てしまう側面があると考え、オリジナルの名称を採用することを選びました。ご理解をいただけると幸いです。
-
【予約販売】Le lundiさんと「お花で季節を感じるワークショップ Vol.5」*ワンドリンク付き
¥6,500
SOLD OUT
毎回好評いただいております Le lundiさん×Kaikado Caféの お花で季節を感じるワークショップ Vol.5 【ミモザのリース作り】 オンラインでお申し込みいただけます いつもKaikado Caféのテーブルを季節のお花で 彩ってくださっているル・ランディ さん (lelundi )によるワークショップのご案内です 今年最初のワークショップは ミモザをベースにグリーンと合わせて三日月型に オリジナルのリース作りをお楽しみください ワンドリンク付き (ご希望の方は、別途スイーツもオーダーしていただけます) 作られたリースはその場でラッピングしてお渡しいたします 初心者の方、お花が好きな方 どなたでも大歓迎です 鮮やかな黄色のミモザに触れながら Kaikado Caféで素敵な時間をお過ごしください みなさまのご参加をお待ちしております 日時 2025年2月22日(土) 16:30〜(2時間程度) *16:20開場&受付 お時間の5分前に集合くださいませ。 講師 :ル・ランディ渡辺さん 定員 :14名さま 参加費:6,500円(税込)1ドリンク付き 会場:Kaikado Café ご希望のドリンクは以下の3種類からお選びいただき、 「備考欄」へご希望のドリンクをお知らせください。 その他、ご注文の商品などございましたら、 「備考欄」へお願いいたします。 ①Kaikadoブレンド(ホットコーヒー) ②ロンドンローズ(薔薇の香りのホットティー) ③レモンブッシュ(レモンの香りのホットルイボスティー) ※会場の設営のため、開場前に店の中で お待ちいただくことはできかねますのでご了承ください。 ※使い慣れたハサミをお持ちの方はご持参ください ※作られたリースはお持ち帰りいただけます ※お花のご用意がございますので、万が一のキャンセルは 早めにご連絡をお願いいたします ※お支払い方法は、クレジット決済、 キャリア決済、Amazon Pay、など キャンセル可能な決済方法をお選びください。 (銀行振込やコンビニ払いでお支払いの場合、 キャンセルによる返金ができないことがあります。) こちらからの返信メールをもって受付完了といたします。 ※キャンセルについて 前日までにお電話でご連絡ください。 当日、止むをえずご参加いただけない場合は 16時までにお電話でご連絡ください。 お花の仕入れの関係で万が一のキャンセルの場合、 3日前(2/19)までにお知らせください。 それ以降のキャンセルはお花代を50% 当日は100%ご負担いただいておりますのでご了承ください。