



【茶筒】Postcardteas 茶葉缶 押込み中蓋 取っ手付 (ブリキ)
¥43,450 税込
残り1点
※この商品は、最短で4月9日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は2点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
当店で出しているロンドンのお茶の専門店、
PostcardTeasさんのマークが刻印された
当店限定の茶葉缶です。
ブリキがイギリスから伝わったということで
素材はブリキのみとなります。
蓋を開けるとポットの蓋が開くように位置が合わせてあります。
▽サイズ:高さ144mm × 直径92mm ※取っ手含む
中フタは「押込」で、中に入れた茶葉の高さまで中フタが自然に沈み込むタイプのものです。
スプーンは中フタの上に収まります。(真鍮製スプーン付)
KaikadoCafé限定販売の茶筒になりますので
開化堂本店での販売はございません。
【お取り扱いについて】
●本品は水分に弱い素材でつくられています。最初に使用する際にも水洗いは必要ありません。また、濡れた手で触らないでください。もし水分がついた時は、やわらかい乾いた布ですぐに拭き取ってください。
●冷蔵庫の中は湿度が高く水気が多くなっているため、保管は避け、常温でご使用ください。
●毎日、全体を手のひらでよく撫でてください。時が経つごとに素材特有の光沢と色の変化が楽しめます。部分的に触れると、ムラができてしまうのでご注意ください。
●フタを開ける時は、できるだけ上の部分を持って開けてください。力を入れずに開けることができます。また、フタの変形も防げます。
●フタを閉める時は、フタの継ぎ目の線と胴の継ぎ目の線を合わせてください。継ぎ目を合わせるだけで、フタは自然に閉まっていきます。
【素材について】
●開化堂の茶筒は二重構造で、内側はブリキを使用しています。
●真鍮は、仏具にも使われる素材となりますので、お祝いなどのご贈答用には銅をおすすめさせていただいております。
●開化堂の茶筒に使っていますブリキは、昔ながらの「ドボ漬け」という製法でつくられたブリキの板を使っています。通常のブリキと違い、全体的に完全な鏡面ではなく、少しくすんだ仕上がりのものになります。
【ギフト包装・熨斗について】
ご自宅で楽しんでいただく趣旨での販売ですので、できるだけ未包装にご協力いただいております。熨斗は対応しておらず、包装紙でのお包みのみ対応しております。
ギフト包装希望の方は備考欄にその旨お伝えくださいませ。また、お渡し用の紙袋も要・不要の旨、お伝え下さいませ。
【納期について】
店頭の在庫と共有していますので、ご注文のタイミングによっては、納期までお時間をいただく場合がございます。その際はご連絡をいたしますのでご了承下さいませ。
急ぎでお求めの場合はお問い合わせくださいませ。
当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねます
のでご注意くださいませ。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥43,450 税込