1/6

【書籍】Kaikado

¥19,800 税込

※この商品は、最短で5月2日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

今までと、今の開化堂を世界の皆さんと、未来へ伝えたいと思っていました。
そんな本を作ることが夢でした。

開化堂は150年、形も技術も変わらず茶筒を作ってきました。
それは各代の職人たちの手によって作り続けられてきました。
同じ茶筒を作り続けるために、開化堂のらしさを受け渡していかなくてはなりません。
言葉だけでは伝えられないものがあります。
それは感覚を感覚として、手から手へ受け渡していくようなものです。

今回の本には、日常の開化堂、それを今支えている人たち、今作っているものや、過去に作ったものたち、そしてそれを伝える場所としての、お店やカフェ、開化堂のらしさの感じられるものを詰め込んだ本になっています。

言葉として、5代目と6代目が、今までのことを話すことで開化堂のことが伝わるように日本語と英語でまとめていただきました。

この本は、そんな思いに共感してくれたTed GushueさんのERGというミラノの出版会社が精魂込めて作ってくれました。
文章は河尻享一さんがまとめてくれています。
表紙は上出長右衛門窯の上出さんによる「茶筒百五十年」が飾ってくれました。

今までと今を本にすることで、これを心に次へと変わらずに変わっていくことができると思います。相変わらず、いつまでも茶筒を作っていきたいと思います。

商品サイズ:約290mm × 220mm × 30mm
重量:1.55kg


※当STOREのアイテムは、オーダー後のキャンセル・返品・ご交換はいたしかねますのでご注意くださいませ。
※ご依頼主様(請求先)とお届け先のお名前、ご住所が違う場合は基本的に納品書を同梱しておりません。納品書の同梱をご希望の場合は「備考欄」にてお知らせくださいませ
※本商品は、ラッピングには対応しておりません。あらかじめご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥19,800 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品